身体と心の声を聞きながら暮らす

持病はありますが、穏やかに暮らしたいと思います。

A型就労を考える

A型就労をなんとかしようとしていた。
だが、決定的に「無理だ」と思う事案があった。
まず精神障害者2級の要件だが


…………………


障害の程度2級
必ずしも他人の助けを借りる必要はなくても、日常生活は極めて困難で、労働によって収入を得ることができないほどの障害です。例えば、家庭内で軽食をつくるなどの軽い活動はできても、それ以上重い活動はできない方(または行うことを制限されている方)、入院や在宅で、活動の範囲が病院内・家屋内に限られるような方が2級に相当します。


…………………


現在の自分はどうか?


・家事は夕飯作り(材料をリビングで切って、ホットクックに入れるだけ)と調子が良ければ洗濯。調理は週3回程度


・外出は、ほぼ夫の送迎で病院受診しかしていない
夫の送迎で3ヶ月に一度美容室へ行く


・突発的に難しい事案が起きたら、パニックになり、苦しくなる。何もできなくなる。


これが現状だ。
昨日、母の入所先が決まらなくて、どうして良いかわからず、パニックになった。
苦しくていてもたってもいられなくなり、デパスやオランザピンを前倒しで飲んだ。
体力もない。外に出たくない。人と話したくない。


無理だ。
朝起きて身支度を整えることはできる。
だが、何か困った事案が起きると身動きができなくなり、ベッドに潜りデパスを飲んでいる。
昨日がまさにそうだった。


今、月に3ヶ所病院にかかっている。
身体の状態も良くない。
手を伸ばしただけで骨折する。
荷物を持って、階段を登ると息切れがおさまらない。


A型だって、いつまでデスクワークをさせてくれるかわからない。
前にお試しでA型就労をした時(午後、トイレ掃除で救急車で運ばれた)、朝3人くらいから「休みたい」と電話が来ていた。
耳をそばだてて聞いていると、メンタルが落ちているらしい。
A型でもみんな苦しい思いをして働いている。
3人も休むと、施設外就労で人数が足りなくなる。
その時「にゃーさん、なんとかならないか」と言われると断れない。
じゃあ無理して頑張るか?
腰痛か喘息発作か、なんなら骨折するかもしれない。
身体も丈夫ではない。


デイケアやB型就労はどうか?
利用料と交通費がかかる。
どちらにせよ、外出することになる。
1人でどこかへ出かけるのはできない。
この前夫がどうしても仕事の都合がつかず、9月以降初めて車を運転してリウマチ科に受診してきた。
当然その日は料理も洗濯もできない。
まず5分間立っていることが無理だ。


自分が想像するより、心身の状態は悪い。
今を生きるので精一杯だ。

×

非ログインユーザーとして返信する